リグナン/リグニン/リコピン
リグナン
リグナンとは、ゴマに特有なリグナン骨格という構造をもつ成分。「セサミン」がその代表格。リグナンは抗酸化力が強い。 セサミンには、アルコール分解促進、コレステロール低下作用、肝機能改善、脂肪酸の代謝促進、抗がん作用、血圧降下作用、免疫力強化作用などがある。
リグニン
リグニンはポリフェノールの一種。リグニンは、直接ウィルス細胞に作用して抑制する「抗ウィルス作用」があるのではないかとされている。 リグニンは、活性酸素を除去し、細胞の損傷、老化を防ぐ働きがある。善玉コレステロールを増やす。整腸作用がある。 リグニンは、ゴマ、りんご、ココア、ピーナッツなどに含まれる。
リコピン
リコピンとは、リコペンともいう。 リコピンはトマト等に多く含まれるカロチンの一種。 リコピンの抗酸化作用はβ力□チンの2倍あり、がんや心臓病、動脈硬化の予防が期待できる。 サプリメントでリコピンを摂取する場合は食事と一緒にとると吸収されやすくなる。