ヨウ素/葉緑素/「ヨーグリーナ」:サプリメント用語大事典のサプリメント用語・ヨでヨウ素/葉緑素/「ヨーグリーナ」を解説!



サプリメント:トップページ>カテゴリ:サプリメント用語・ヨ >ヨウ素/葉緑素/「ヨーグリーナ」

ヨウ素/葉緑素/「ヨーグリーナ」5

ヨウ素

ヨウ素は、甲状腺ホルモンの主要成分として成長や発育を促進するミネラル。ヨウ素はヨードとも呼ばれる。

ヨウ素は、体脂肪を燃焼させ肥満を防ぐ働きあるので、ダイエットに効果的。乳がんの成長を抑制する働きもある。ヨウ素は過剰になっても不足しても甲状腺の異常を起こすが、食事では、昆布、ワカメ、ヒジキ、ノリ、寒天、イワシ、カツオなどに多い。


葉緑素

葉緑素は別名クロロフィル。葉緑素は、野菜や海草のなかに含まれる緑色の色素で、光合成を行う。

葉緑素には、健胃健腸作用、脱臭作用、殺菌効果、免疫力向上作用がある。便秘の改善、貧血にも効果がある。


「ヨーグリーナ」

トクホ(特定保健用食品)の商品名。サントリーが商品化。キシロオリゴ糖を含む乳酸菌飲料。


「 腸内のビフィズス菌を適正に増やし、お腹の調子を良好に保つ飲料です」 という内容表示の許可を得る。



サプリメントはAmazonが安い
サプリメント通販なら
サプリメント@Amazon
相互リンク募集中

管理人:マカ