ブラーミ/フラクトオリゴ糖
ブラーミ
ブラーミとは、ゴツコーラ、センテラ、センテラアジアチカのこと。ブラーミはセリ科の多年草植物。和名はツボクサ。 ブラーミは、インドの伝統医学アーユルベーダで使用されるハーブの一つ。 ブラーミには、健康な皮膚に必要な脂質およびたんぱく質の合成を刺激する成分が含まれる。この成分が新陳代謝を促進するので、美肌効果や皮膚の炎症を抑えるなどの働きがある。そのほかにもブラーミは、抗酸化力が強く、血行を良くしたり、利尿を促す作用などもある。
フラクトオリゴ糖
フラクトオリゴ糖は、ネオシュガーやイヌリンとも呼ばれ、菊芋に豊富に含まれている。フラクトオリゴ糖はフルクトオリゴ糖ともいう。 フラクトオリゴ糖には、消化管内の善玉バクテリアを増やす作用、免疫機能を強化する作用、血糖値やコレステロール値を下げる作用、消化器系のガンを予防する作用などがある。