ビタミンU/「ピックオリゴ」
ビタミンU
ビタミンUの「U」は、抗潰瘍因子ということで、「Ulcer(潰瘍)」から名付けられた。消化性潰瘍に効く成分がキャベツに含まれていることがわかり、その後、肝機能改善にも効くことが確認された。キャベジンの名前で商品化されている。 ビタミンUは、正確には、ビタミンではなくビタミン様物質(体内でビタミンと同じような働きをする物質)である。
「ピックオリゴ」
トクホ(特定保健用食品)の商品名。江崎グリコ株式会社が商品化。「ピックオリゴキャンディー」と「ピックオリゴビスケット」がある。 「ピックオリゴキャンディーは乳果オリゴ糖を配合し、腸内のビフィズス菌を適正に増やしますので、おなかの調子を良好に保つようです。」という内容の表示許可を得る。 「ピックオリゴビスケットは、乳果オリゴ糖を配合し、腸内のビフィズス菌を適正に増やしますので、おなかの調子を良好に保つように工夫されている食品です」という内容の表示許可を得る。